かくれがについて

施設紹介

定員18名の日帰り通所施設です。
庭付き一戸建て、昔ながらの造りで生活リハビリ(日常生活の中でのリハビリ)にはうってつけ!もちろん、リハビリ専門職として経験を積んだスタッフがお手伝いします。
決められた日課ではなく、ご自身でやりたい事をどうしたら実現できるか一緒に考えます。
やりたい事が思いつかない方は、私たちと一緒に楽しいことを探しましょう。

お風呂はゆっくり、ご自分のペースで入って頂きます。車椅子の方も、麻痺のある方も、寝たきりの方も、青森ヒバのお風呂に肩までゆっくり浸かって頂きます。
お食事は、ご利用者様も一緒に準備します。
手が空いたらお茶とおやつにしましょう。

施設詳細

お風呂

日本三大美林と言われる青森ヒバのお風呂です。ヒバから出るヒノキチオールというオイルがお肌をすべすべに!ヒバの香りで森林浴のようなリラックス効果もあります。

キッチン

スタッフとご利用者様とで食事作り。ご利用者様に色々教えて頂きながら作ります。

みんなで野菜やお花を育てます。季節を感じ、採れた野菜はみんなでおいしく調理。

食堂

一人でゆっくりもよし、みんなでワイワイもよし、温かいご飯を召し上がれ。

居間

疲れたら一服もよし、みんなでおしゃべりもよし。

静養室

落ち着ける休養スペースです。

リハビリスペース

生活のアドバイスや運動を行います。

個別機能訓練

自宅でよく転ぶ、つまづく、階段が大変、など生活で困った事に対して個別機能訓練を提供し改善を図ります。また、畑仕事がしたいけど家族から心配されて出来ない、新しい事にチャレンジしようとしてもなかなか一歩が踏み出せない方に対してかくれがで練習をして自宅でも出来ることを増やしていきます。

  • 身体機能維持・向上のために筋力訓練、バランス訓練、姿勢調整等も実施。
  • 日常生活動作訓練として入浴動作訓練、トイレ動作訓練、移乗動作訓練等を実施。また、麻痺や感覚障害がある方に関してはそれぞれに適した訓練を実施していきます。
  • 作業療法士がプログラムを考えてリハビリを行なっていただきます。

利用料金

自己負担金額1割の場合(1ヶ月あたり)

介護区分 1ヶ月の利用料金 介護保険適用時自己負担額
事業対象者・要支援1 17,980円 1798円
事業対象者・要支援2 36,210円 3621円

自己負担金額1割の場合(1日あたり)

介護区分 一日の利用料金 介護保険適用時自己負担額
要介護1 7,530円 753円
要介護2 8,900円 890円
要介護3 10,320円 1,032円
要介護4 11,720円 1,172円
要介護5 13,120円 1,312円

別途

  • 処遇改善加算、入浴加算、個別機能訓練加算等
  • 食費:800円(1回あたり)
  • おやつ代:100円
  • 日用品:おむつ、歯ブラシ等
    活動費:個別での作業活動、編み物、工作等の材料費は実費

1日あたりの利用料金:
基本料金+上記の別途料金

その他詳細

営業日月~土曜日
サービス提供時間9:15~16:15
サービス利用対象者事業対象者・要支援1.2、要介護1~5
送迎エリア
(羽島市にお住いの方)
送迎時間 ①8:15~9:10 ②16:20~17:20

無料体験・見学随時受付中

デイサービスかくれがでは、無料体験・見学を随時受け付けております。 また、一緒に働く職員も募集中です。お気軽にお問い合わせください。